どーも、旦那(@Etupirkazuyan)です。
ちなみにこちら、本日記事執筆時の様子です。とあるゲストハウスでノマド作業してました。
いつもとは違う環境にて夫婦で作業。ノマドアピールです_(:3 」∠)_
基本ゲストハウスとお酒と美味しい食べ物があればモチベーション上がります笑 pic.twitter.com/GuWbq65cyX
— いわむー|クリエイター (@Etupirkazuyan) February 23, 2019
僕たち夫婦は、よく余暇の時間で外に出ていってはパソコンでカタカタする作業を一緒にやっています。というのも下記の理由があるからでしょうか。
1,そもそもゲストハウスやカフェの雰囲気が好き
2,美味しいご飯と酒を愉しみたい
3,好きな環境に身を置きモチベーションを上げたい
僕らがノマド生活を始めたのは、僕が前職の仕事を辞めた2018年6月頃からです。
本日は僕ら夫婦がなぜノマド生活をしているのか、ということについてサクッと紹介しつつ、新しい夫婦の生き方についても一緒に考えてみたいと思います。
☑夫婦の余暇の時間でノマド生活をする理由が知りたい方
☑ノマド生活でどんな作業をしているのか気になる方
☑僕らが考える夫婦の新しい生き方に興味がある方
なぜ、夫婦の余暇の時間でノマド生活しているのか

将来夫婦で一緒に仕事を作りつつ、下記3つの理想の生活スタイルを実現したいと考えているからです。
1,会いたい人に、会いたい時に会いに行きたい。
2,行きたい場所に、行きたい時に行きたい。
3,好きな仕事を好きな人と一緒に好きなときにしたい。
もしこれらが実現できるようになったら、僕たち夫婦の幸福度は結構高くなると考えています。
夫婦それぞれが会社員として、生活を営もうとすると、いろんな行動が限定されてしまうので、上記3つの生活スタイルを実現するハードルが高くなってしまいます。
だから僕ら夫婦はフリーランスになるということに挑んでいる最中で、現在は自分の手に職を付けつつ、稼いだという実績を作ろうとしています。
ノマド生活って何をしているの?

・・・という風に考える人がいないことを願います笑
実際に僕らがやっていることは下記の通りです。
旦那:夫婦で運営しているメディアの記事執筆、プロモーション動画作成、フライヤーなどのデザイン、WEBページのデザイン
嫁:夫婦で運営しているメディアの記事執筆、クラウドソーシングサイトで受注したWEB記事のライティング
まだまだ満足できるレベルでの仕事はできておりませんが、どこか特定の場所に毎日出勤してするような仕事ではなく、どこにいてもリモートで作業できる仕事を構築すべく、現在はそういったスキルを身に着けよう日々奮闘しています。
基本的にノマド作業の時間にしていることは、基本的には作業&作業&作業&読書しつつインプット&Twitterでトレンド収集です。
最近はAdobeのイラレやフォトショの基礎を学ぶため、Udemyにて動画学習をしています。これ結構サクサク見れていいですよ。(たまにセールで安くなっていたりするので、それを見計らって購入するのがおすすめです。)
また下記本は漫画で非常に読みやすくまとまっているのですが、フリーランスとして生活する全貌のイメージを掴むことができます。夫婦でイラストレーターをやられているので、夫婦ノマドの僕としてはかなり参考になりました。(既にベルリンに移住したくなっている)
今後の展望〜夫婦の新しい生き方を考える
僕たち夫婦は、自分たちが1番幸せだと思える生活はどんな生活なんだろう?ということについて真摯に向き合い、これまであった常識や柵を一旦取り除き、理想の夫婦生活を実現しようという挑戦の真っ只中です。
夫婦の幸せのカタチは様々ですが、僕たちが理想とする生活スタイルは冒頭で述べたとおり、下記の3つです。
1,会いたい人に、会いたい時に会いに行ける。
2,行きたい場所に、行きたい時に行ける。
3,好きな仕事を好きな人と一緒に好きなときにできる。
もしかしたら既に上記の生活スタイルを実現している夫婦がいるのかもしれません。(いや、絶対にいる) もしいるなら会いに行きたい……と思いつつ、ただ話を聞いて終わりになりそうなので、自分たちがある一定のラインまで頑張り、自身が付いた時に話してみたいものです笑
また、僕たち自身が「理想の夫婦」のカタチになれるように、日々頑張っていきたいと考えています。
そのためには、夫婦でしっかり話し合うこと、一緒に切磋琢磨しながらスキルを身につけること、情報を発信し続けることが必要だと考えています。
以上、サクッと夫婦で余暇の時間をノマド生活している理由についてまとめてみました(*^^*)
☑【人生迷走中の方へ】自分を整理する方法【グラフィカルにまとめてみよう】
☑WEB上で情報発信をする3つのメリット【ネットコミュニティで広がる選択肢】
☑夫婦で休日朝活!蔦屋書店 アクロスプラザ富沢西店で作業してみた【体験談】